西小岩一人旅の会


湯田温泉

10月9日(火)~10日(水)

中原中也詩碑

 温泉街中心地に山頭火句碑とともに並べて建てられています。

山頭火句碑

「ちんぽこもおそそも湧いてあふれる湯」
 堂々とこの句を刻んで設置した当時の人たちの心意気を感じます。

井上公園の山頭火句碑

 井上馨の生家跡に作られた公園です。南奥に立つ句碑は、
    「ほろ~酔うて木の葉ふる」です。

中原中也生誕地碑

 中原中也記念館の前に建っています。

風来居跡付近

 山頭火が、小郡の其中庵を出て移り住んだのが、龍泉寺上隣ということですが、その形跡は何もありません。

西村屋旅館

 小郡から通ってくる山頭火を篤くもてなしたのが西村屋旅館だったそうですが、取り壊しが始まっていました。改装中ということですが、HP等が削除され、工事も止まったままで、再開する雰囲気がありません。

湯泉舎

「ゆのや」と読みます。湯田温泉でここは外せない。