令和3年5~6月
19泊目:6月25日(
土):ホテルアルファーワン郡山
朝食付き 4,140円 ☆☆☆☆

この価格で美味しいパンが食べ放題がありがたい。
18泊目:6月24日(金):スーパーホテル山形鶴岡
朝食付き 5,700円 ☆☆☆★

午後6時からアルコールを含めたウエルカムドリンクが用意されていますが、到着時のコーヒーの方が有り難い。
風呂へ入ろうとしたら、数名が入っていたので部屋のお風呂にしました。
1泊につき500円引きになるので、5,200円なら安いような気がします。
17泊目:6月23日(木):ホテルリコルソ弘前
素泊り 3,250円 ☆☆☆☆

広くて気持ちの良い部屋でした。大浴場にも満足です。新聞の朝刊長官のサービスも有り難い。
今年8月末で閉店するような張り紙がありましたが、来年も利用しようと思ったのに残念です。
15~16泊目:6月21日(月)~22日(火):函館パークホテル
素泊り 5,000円 ☆☆☆☆★

いくら素泊りとはいえ、この価格で2泊できたら、文句のつけようがありません。
小さめな共同浴場にも気持ち良く入ることがでいました。
一つクレームを言うなら、冷蔵庫のスイッチが入れたままになっているので庫内が霜だらけになっています。他のホテルのように使う時だけ入れるようにして見たらどうでしょう。
14泊目:6月20日(
日):ホテルルートイン札幌白石
朝食付き 6,300円 ☆☆☆

ホテルルートインは、高くてあまり利用しなくなってしまいました。
お風呂へ行ったのですが、湯船を占領している無神経な輩がいたのでシャワーだけで出てきました。
13泊目:6月19日(
土):シルバーフェリー2等A寝台
八戸→苫小牧 21,420円 ☆☆☆

午後10時出港なので翌朝午前6時に苫小牧港に着くまで寝ようと思っていましたが、外洋に出たとたん、船酔い症状が始まりました。
お陰で睡眠不足です。おまけにベッドシーツを汚してしまってごめんなさい。

309号室は、トイレが遠いです。
パソコンを持ち込みましたが、全く使いませんでした。
12泊目:6月18日(金):水沢グリーンホテル
朝食付き 5,200円 ☆☆☆★

さっぱりとした朝食が良いです。駐車場も真下です。
二人が入ると満員になるような浴槽ですが、一人で入れたのでラッキーでした。
洗濯もできたので、予定通りでした。
11泊目:6月17日(木):ホテル福島ヒルズ
朝食付き 4,562円 ☆☆☆★

とん汁が素晴らしくおいしかった。お風呂も気持ち良く入れました。
ただ、駐車場があまりにも遠いので価格の割には低い評価になりました。
9・10泊目:5月11日(火)・12日(水) 伊東園ホテル別館
2食付き 12,400円 ☆☆☆★

見晴らしの良い5階の禁煙室ですが、和室なのでちょっと辛いです。
5月13日(木)の朝食です。カロリー控えめにしました。