西小岩一人旅の会
令和4年9~10月
50泊目:10月12日(水):スーパーホテル富士禁煙館
朝食付き 4,200円 ☆☆☆☆★

ご飯の炊き方が上手なのか、とても美味しくいただきました。朝食を食べ過ぎてしまうので、お昼ご飯がいい加減になります。
18時からのウエルカムドリンクも楽しい一時でした。
49泊目:10月11日(火):スーパーホテル大津駅前
朝食付き 5,000円 ☆☆☆☆

ダブルルームのシングル利用のようでした。メニューが豊富で、チョット食べ過ぎたようです。ウエルカムドリンクもあり、これでもう少し安く、大浴場があったら、申し分なしです。
48泊目:10月10日(月):明石ルミナスホテル
朝食付き 3,700円 ☆☆☆☆★

ウエルカムドリンクも大浴場もありませんが、駅の近くで安価なので期待していませんでいた。建物が古く見栄えしませんが、価格に満足です。
コストパフォーマンスが、かなり高いです。
47泊目:10月2日(日):コンフォートイン鹿島
朝食付き 4,700円 ☆☆☆☆

シングルですが、広い部屋でした。メニューが豊富ではありませんが、心のこもった料理でした。ウエルカムドリンクもあり、これで大浴場があったら、申し分なしです。
46泊目:9月16日(金):スーパーホテル新井・新潟
朝食付き 5,800円 ☆☆☆☆

高田城址公園競技場で開催される新潟県の高等学校の陸上競技会にぶつかりました。いつもより高いので評価も低くなりました。
45泊目:9月15日(木):ホテルアルファーワン能登和倉
2食付き 5,000円 ☆☆☆☆★

2食付きですが、夕食は、丼ものです。この価格なら大満足です。
ウエルカムドリンクと大浴場があれば満点かもしれません。
44泊目:9月14日(水):ホテルルートイン鯖江
朝食付き 5,850円 ☆☆☆☆
流石にビジネスホテルの王道の宿です。全般的にそつがありませんが、ちょっぴり高い。
43泊目:9月13日(火):スーパーホテル松阪
朝食付き 4,500円 ☆☆☆☆★

大浴場がないのが残念ですが、昨日の宿とは雲泥の差です。
42泊目:9月12日(月):ビジネスホテル平谷
素泊まり 4,400円 ☆☆★

禁煙室を希望したのに禁煙室がないので叶えられません。残念でした。
41泊目:9月11日(日):スーパーホテル浜松
朝食付き 5,000円 ☆☆☆☆★

男女別の大浴場があるので、時間を気にせず、いつでも入浴できます。
40泊目:9月4日(日):ハナホテル花園インター
朝食付き 4,500円 ☆☆☆☆★

何回泊まったのか数え切れません。日曜日とシルバーエイジ限定ですが、この価格に満足です。平日もこの価格なら、満点です。