ヘッダー
西小岩一人旅の会
HOME
プロフィール
免許・資格
おくのほそ道
向島のもう会
北海道物語
気まぐれドライブ
B級宿の歩き方
よ り み ち
令和7年:2025
令和6年:2024
令和5年:2023
令和4年:2022
12月 那覇漫遊
波の上ビーチ
首 里 城
11月 下田温泉
11月 本州最東端
10月 南紀白浜
10月 明石海峡
9月 新宮〜能登
8月 諏訪湖・松本
7月 大分→福岡
6月 奥 会 津
5月 東北周遊
5月 湯檜曽温泉
3月 高知の休日
2月 宇都宮市
2月 高松・鳴門
1月 伊東温泉
駅からハイキング
令和3年:2021
令和2年:2020
令和元年:2019
平成31年:2019
平成30年:2018
平成29年:2017
平成28年:2016
平成27年:2015
平成26年:2014
平成25年:2013
平成24年:2012
平成23年:2011
平成22年:2010
平成21年:2009
平成20年:2008
平成19年:2007
平成18年:2006
平成17年:2005
平成16年:2004
平成15年:2003
平成14年:2002
平成13年:2001
平成12年:2000
昭和62年:1992
昭和50年:1975
昭和44年
波の上ビーチ
12月13日(火)
スマイルホテル沖縄那覇:12月12日
那覇空港着が、18時だったので、とっぷりと陽が暮れていました。
波の上ビーチ:12月13日
左手の波之上臨海道路を渡り浜に出ました。上の方が良いのですが、手すりが邪魔して上手く撮影できません。右の丘には、波上宮が見えています。
波の上うみそら公園
名前に惹かれてやってきました。近くでは、ボンベを付けた人たちが、ダイビングの教習を受けていました。
三重城タワー
観光地図には載っていません。上階の展望テラスへ行けるようですが、休業中でした。ここで強風により、三脚ごとカメラを倒してしまいましたが、オリンパスカメラのような惨状は起きませんでした。LUMIXは、頑丈です。
三重城跡
ここも観光地図にありませんが、案内表示が出ていたので寄ってみました。
ロジワールホテルなど、高級ホテルの裏側です。
三重城跡下
何やら祠のようなものがありました。
那覇ふ頭船客待合所
鹿児島や与論島の船便の時々入港があるようですが、閑散としていました。
奥武山公園
これで「おおのやまこうえん」と読むのだそうです。PC入力したところ、キチンと表示されました。パソコンは、知っているのですね。
さいおんシーサー
一旦ホテルへ戻り、友人との会食のため、出直してきました。