西小岩一人旅の会

7月 初島再上陸

 7月13日()〜14日(月)


熱海駅前


寛一お宮像


初島行き乗船場


船内にて


看板


アジアンガーデンR-Asia


ブランコに行列ができています


ハンモックに上手く乗れません


初島灯台


サルトビは、予約制で途中リタイアできません


目立たない初島公園


源実朝の歌碑


初木神社:初姫の悲話が残っているようです


熱海港へ戻ってきました


本日のホテルは、大変混雑していました

7月14日

熱海駅前

 今日は、日曜日なので初島内が、混雑しているものと考えて、熱海市内に泊まり、明日の船で渡ろうと計画していたのですが、台風5号という思わぬ伏兵が表れて、急遽予定を変更しました。
 熱海駅前のチケットショップで乗船券を購入したら、おまけで「アジアンガーデンR-Asia」の入園券が付いていました。でもここは、家族やグループで楽しむ場所で、一人で来るのが、あたりまえでないところです。混雑している園内を一通り見て、出てきました。海に向かって乗るブランコは、スリルがあって面白そうでした。
 午後1時の船で初島へ渡り、初島港午後4時発の船で熱海港へ戻るつもりでした。ちょっと早く初島港へ行って、待合室でのんびりしていようと考えいました。
 午後3時ちょっと過ぎに待合室に着いたのですが、乗船口に行列ができていました。おかしいなと思って時刻表を広げたら、午後3時20分出航になっていました。これを逃したら、次は午後4時40分です。慌てて列に並び、無事に乗船しました。